人間社会学部社会福祉学科 学部学科

Faculty
人間社会学部 社会福祉学科

社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の資格取得を目指しながら、
社会福祉及び関連領域の専門知識と技能を修得。
福祉行政・計画、福祉臨床、福祉経営の分野で活躍できる実践力を身に付けます。

学びのポイント

  • 2年目から選択できる4コースで、
    より深い専門的な学びが実現

    1年次の学科共通教育で福祉の基礎を学び、2年次からは、4コースの選択制へ。ソーシャルワークコース、ケアワークコース、メンタルヘルスコース、コミュニティコースと4つのコースで専門的なスキルを身に付けます。

  • 豊富な現場実習と
    国際福祉を学ぶ科目の開設

    提携する医療・福祉施設、関連法人の長崎リハビリテーション病院と連携し、医療・福祉に関わる実践的な学修の場を提供しています。さらに海外の社会福祉施設の訪問や、福祉を学ぶ海外の大学生との交流を通して、国際的な福祉の潮流を学ぶことができます。

  • 19人の専任教員で、きめ細やかな少人数教育を実現
    3福祉士の国家試験合格に向けたサポート体制

    総復習を行う「国家試験演習」による支援を中核にして、ゼミ単位での勉強会、レベルチェックテスト、特別講座、模擬試験の実施、解説等を行っています。5〜8人の少人数でゼミが構成され、学生と教員の距離が近い環境で興味関心のあるテーマを徹底して追求します。

新入生に聞いてみた きみはなぜNIUに?

大堂 藍音
鹿児島kagoshima
部活と勉強を両立し、たくさんの子どもたちを助けられる福祉士になりたいです。 大堂 藍音 鹿児島純心女子高等学校 出身
吉田 瑠依
佐賀saga
資格取得を目指して頑張ります。 吉田 瑠依 敬徳高等学校 出身
宮森 龍馬
長崎nagasaki
立派な社会福祉士になりたいです。 宮森 龍馬 長崎県立波佐見高等学校 出身

先輩に聞いてみた NIUの魅力を教えて!

浜砂 佳寿也
長崎nagasaki
様々な分野に挑戦できて広く学びを持つことができます。 浜砂 佳寿也 長崎県立佐世保北高等学校 出身
田中 美鈴
長崎nagasaki
仲間と協力しあい問題解決に取り組む力が身につくと思います。 田中 美鈴 長崎県 猶興館高等学校 出身
中野 翔太
福岡fukuoka
先生との距離が近いところです。 中野 翔太 福岡県立戸畑高等学校 出身

資料請求

受付中

進学相談会

開催中

学生募集要項・出願書類
ダウンロード

詳細はこちら

Web出願の流れ

詳細はこちら

合否照会

終了しました